EVENT

NexTech Week 2025 に出展します

2025年10月8日〜10日に幕張メッセで開催される「NexTech Week 2025」に、ROUTE06が開発・提供する要件定義特化型AIプラットフォーム「Acsim」を出展いたします。

イベント概要

NexTech Week(ネクステックウィーク)は、人、企業、世界の「未来」を変革するソリューションとの出会いの場で、春と秋の年2回開催される展示会です。 AI、ブロックチェーン、量子コンピュータの最新テクノロジーと、デジタル人材を育成するサービスが出展する4つの展示会で構成されています。 Acsimは、AI・人工知能 EXPOエリアに出展します。

  • 会期: 2025年10月8日(水)〜10日(金)
  • 会場: 幕張メッセ
  • 主催: RX Japan株式会社

出展内容

ROUTE06ブースでは、要件定義特化型AIプラットフォーム「Acsim」のデモンストレーションなどを実施。 多くの来場者の方々に、以下をご説明いたします。

会話から現状業務フロー生成・課題特定を自動化

AIが会話内容を構造化し、業務の現状や課題を可視化。初期検討フェーズにおける課題整理と提案力を向上させます。

改善方針・改善計画策定をAIエージェントが支援

業務課題に対し、AIが設計観点や論点を踏まえた改善方針を提示。未経験者でも抜け漏れなく要件定義を進められるよう、思考を補完し、属人性を排除します。

本格的なプロトタイプ生成

改善方針に基づき、UIや機能のプロトタイプを自動生成。関係者との認識齟齬を未然に防ぎ、レビューや議論を加速させます。

開発稟議に必要な情報を自動生成

改善提案に対するコスト削減効果や業務効率化の定量指標をAIが計算し、定性的な背景とあわせて資料化。稟議プロセスと投資判断を迅速化します。

設計書を自動出力

業務フロー、ユースケース、画面一覧、機能一覧など、要件定義に必要な設計書を共通化された自社フォーマットで出力。ドキュメント整備の工数を大幅に削減します。

前回出展時の来場者の声

3日間で多数の企業様にブースをご訪問いただき、特に以下のような課題をお持ちの方々から高い関心をいただきました:

  • システム開発・SIプロジェクトの要件定義工程を効率化したいSIer・コンサルティング企業の方々
  • 要件定義の属人化・効率化に悩む情報システム部門・IT部門の方々
  • 業務改善を進めたい事業部門の方々
  • DXプロジェクトの上流工程/要件定義を効率化したいIT部門の方々

今後の展開

製品に関するお問い合わせや、デモのご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

https://support.route06.co.jp/service-contact